数字で見るKADOKAWAグループ

世界の才能と、感動をつなぐ、クリエイティブプラットフォーマーへ

KADOKAWAグループは、世界中の才能を発掘し、その価値を最大限に高め、生み出されるIPをテクノロジーの力で世界中のユーザーに届けてまいります。さらに当社グループに集まったノウハウと、クリエイティブ、テクノロジーを融合させ、イノベーティブな事業を継続的に生み出し発展させることを、目指してまいります。


KADOKAWAグループとは

※注釈がないものは2025年3月末のデータを元に掲載しております。

グループ従業員数:8,526名、編集人材(KADOKAWA単体):654名、外国人従業員数:982名、海外グループ会社数(連結子会社+関連会社):22(※2025年5月末時点)、女性管理職:27.3%、育休復帰率(KADOKAWA単体):98.4% グループ従業員数:8,526名、編集人材(KADOKAWA単体):654名、外国人従業員数:982名、海外グループ会社数(連結子会社+関連会社):22(※2025年5月末時点)、女性管理職:27.3%、育休復帰率(KADOKAWA単体):98.4%

IPをつくり出しユーザーへ届ける

「豊富なアーカイブ作品群」書籍:13万点以上(※2024年3月末時点)、「豊富なアーカイブ作品群」映像:2,000本以上(※2024年3月末時点)、紙書籍と電子書籍の新規IP数:年間6,430点、実写作品数:年間24本(※2024年3月末時点)、アニメ作品数:年間57本(※2024年3月末時点)、海外展開書籍の翻訳言語数:29(※2024年3月末時点) 「豊富なアーカイブ作品群」書籍:13万点以上(※2024年3月末時点)、「豊富なアーカイブ作品群」映像:2,000本以上(※2024年3月末時点)、紙書籍と電子書籍の新規IP数:年間6,430点、実写作品数:年間24本(※2024年3月末時点)、アニメ作品数:年間57本(※2024年3月末時点)、海外展開書籍の翻訳言語数:29(※2024年3月末時点)

才能を見つける・育てる

カクヨム掲載から書籍化された作品数(他社刊行分含む):628点、バンタン生徒数:9,172名(※2025年4月時点)、N高等学校・S高等学校・R高等学校生徒数合計(当社グループは各校に対し教育コンテンツ・システムを提供):3万2,613名 カクヨム掲載から書籍化された作品数(他社刊行分含む):628点、バンタン生徒数:9,172名(※2025年4月時点)、N高等学校・S高等学校・R高等学校生徒数合計(当社グループは各校に対し教育コンテンツ・システムを提供):3万2,613名

一目でわかる2025年3月期

  • 売上高(百万円)

    棒グラフ:売上高(百万円)
  • 営業利益(百万円)

    棒グラフ:営業利益(百万円)
2024年3月期
(百万円)
2025年3月期
(百万円)
売上高 258,109 277,915
営業利益 18,454 16,651
営業利益率 7.1% 6.0%
経常利益 20,236 17,742
親会社株主に帰属する
当期純利益
11,384 7,392
EBITDA 25,374 24,907

海外売上高比率

円グラフ:海外売上高比率(2024年3月期15.8%、2025年3月期21.6%)

※詳細はKADOKAWAグループ ポータルサイトにてご確認いただけます。

関連リンク