商品・サービストピックス

商品・サービストピックス

【東海国立大学機構・ドワンゴ・KADOKAWA、包括的提携第一弾】東海国立大学機構の最先端講義を「N予備校」で配信開始名大キャンパスで自動運転実演ライブ授業も

株式会社ドワンゴ

 株式会社ドワンゴおよび株式会社KADOKAWA(代表取締役社長:夏野剛)は、岐阜大学、名古屋大学(以下岐大、名大)を運営する国立大学法人 東海国立大学機構(機構長:松尾清一)との“デジタル技術を活用した次世代人材の育成“を目指した包括的提携協定(2022年6月締結)における取り組みの第一弾として、2023年6月19日(月)より、高校生や社会人向けに岐大と名大の講義の一部をオンライン学習プラットフォーム「N予備校」( https://www.nnn.ed.nico/)で配信開始します。これに伴い、特別講義イベントを6月24日(土)14時より名大キャンパスで開催します。
 特別講義イベントでは、自動運転の実演授業を行います。研究用車両がキャンパス内を自動走行し、名大が実施する卓越大学院プログラム「ライフスタイル革命のための超学際移動イノベーション人材養成学位プログラム(TMI)」の担当教授が最新技術を紹介します。講義にはN高等学校・S高等学校( https://nnn.ed.jp/ )・N中等部( https://n-jr.jp/ )の生徒が参加するほか、より多くの方に取り組みを知っていただくため、講義の模様をニコニコ生放送およびYouTubeで生配信します。

 本取り組みでは、東海国立大学機構が注力している社会課題解決のための最先端の研究を中心とした講義コンテンツを、ドワンゴ・KADOKAWAが運営支援しているN高等学校・S高等学校・N中等部の生徒をはじめ、広く社会に提供してまいります。これにより、先端技術の意義や重要性をリアルに感じてもらうことで学習意欲の向上を図るとともに将来のイノベーションエコシステムを支える人材の育成を目指します。

media

特別講義イベント概要

 特別講義イベントの自動運転実演授業では、自動運転技術がどのようなテクノロジーによって成り立っているのか、自動運転に関わるにあたりどのような知識が必要なのかを、キャリア教育の要素を盛り込みながらわかりやすく解説します

media
河口信夫

 講義前半は、名古屋大学 東山キャンパスのNIC(ナショナル・イノベーション・コンプレックス)前広場にて、自動運転の様子を見学・360°カメラ+VRゴーグルを用いて乗車を擬似体験します。講義後半はNIC内Idea Stoaに移動し、河口信夫先生と名古屋大学大学院の学生の方々が名大の研究や最新技術についてお話しします。また、坂田アキラ先生が受験や勉強に関する高校生の悩みや質問に回答します。
※天候等の都合により内容は変更になる可能性があります。

media
坂田アキラ

■イベント名:【特別講義】 名古屋大学で自動運転体験 〜人の生活を豊かにする大学の学び〜
■放送日時 :2023年6月24日(土)14時00分~
■場所   :名古屋大学東山キャンパス
■担当講師 :河口信夫
      (名古屋大学未来社会創造機構教授、名古屋大学大学院工学研究科情報・通信工学専攻教授)
       坂田アキラ(N予備校 数学講師)
■視聴URL:[ニコニコ生放送] https://live.nicovideo.jp/watch/lv341715314
       [YouTube] https://youtube.com/live/270DF8-e7hQ

N予備校で配信予定の講義

名古屋大学数理・データ科学教育研究センター(以下、MDS)の実践データサイエンティスト育成プログラムや、TMIの自動運転などのモビリティイノベーションプログラムの教育コンテンツをN予備校で一部公開します。同コンテンツは、N高・S高の生徒および一般の方も利用することができます。

2023年6月19日配信予定

<講義/動画名> 数理科学基礎
<講義内容>
機械学習や一般的な実験などの評価によく用いられる、統計学の基礎について学修
<担当講師> 鈴木 優(岐阜大学工学部准教授)
<提供元> MDS

<講義/動画名> 実世界データ処理学
<講義内容>
データ倫理、プライバシー保護、データ前処理、クレンジング、データエラー検出、正解データラベリング、データ量と計算量、過学習などを対象とした実世界データを扱う上で必要となる事項について学修
<担当講師>
三好由純(名古屋大学宇宙地球環境研究所教授)、松下 健(株式会社オプティマインド代表取締役社長)ほか
<提供元> MDS

<講義/動画名> ドメイン数理知識
<講義内容>
解析するデータの背景知識を数理的に理解することを目的に学修
<担当講師>
武田一哉(名古屋大学未来社会創造機構教授)ほか
<提供元> MDS

<講義/動画名> プロジェクトマネジメント基礎
<講義内容>
実データを活用した課題解決をグループで進めるための基本事項及びスキルを学修
<担当講師>
西村訓弘(三重大学大学院地域イノベーション学研究科教授)ほか
<提供元> MDS

<講義/動画名> モビリティイノベーションプログラムの紹介
<講義内容>
モビリティイノベーションプログラムの紹介
<担当講師>
河口信夫(名古屋大学未来社会創造機構教授、TMIコーディネーター)
<提供元> TMI

2023年7月24日配信予定

<講義/動画名> 人間活動と移動
<講義内容>
人における移動の意義について
<担当講師>
河口信夫(名古屋大学未来社会創造機構教授、TMIコーディネーター)
<提供元> TMI

<講義/動画名> 高齢社会と運転特性
<講義内容>
日本の人口動態・高齢化、全体及び高齢者の交通事故件数の推移(死亡事故形態の割合)、年齢X法令違反別の特徴などについて
<担当講師>
青木宏文(名古屋大学未来社会創造機構特任教授)
<提供元> TMI

<講義/動画名> つながるクルマの発展フェーズ~自動運転:自律から協調へ~
<講義内容>
つながるクルマによる変化、つながるクルマの物理構成、つながるクルマのサービスなどについて
<担当講師>
佐藤健哉(同志社大学理工学部教授/名古屋大学大学院情報学研究科附属組込みシステム研究センター特任教授)
<提供元> TMI

東海国立大学機構・ドワンゴ・KADOKAWA 包括的提携協定について

 ドワンゴおよびKADOKAWAは、東海国立大学機構と提携し、東海国立大学機構が掲げる「デジタルユニバーシティ構想」に基づいて、高校生を中心とした次世代へのSTEAM教育や社会人を中心とした専門性の高いリカレント教育を展開することを中心に、大学機能の拡大に共同で取り組むことを2022年6月に合意しました。
[詳細] プレスリリース: https://dwango.co.jp/news/5149898156539904


《報道関係者のお問い合わせ先》 
株式会社ドワンゴ 広報部:E-mail:dwango-pr@dwango.co.jp

  • X
  • facebook
  • line