このたび、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)より、2022年8月4日(木)に、Nintendo Switch™用ソフト『ココロクローバー シーズン1』をニンテンドーeショップにて発売させていただきましたこと及び発売記念セールを開催することをお知らせいたします。
本タイトルは、株式会社Gotcha Gotcha Gamesで販売している『アクションゲームツクールMV』を使用して制作されました。
- テーマは「日曜日の朝アニメ」 ワクワクワンダーな世界を楽しもう

タイトル名 『ココロクローバー シーズン1』
ジャンル アニメ風2Dアクションアドベンチャー
プラットフォーム Nintendo Switch™
発売時期 2022年8月4日(木)
販売ストア Nintendo e-shop:
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000054856.html希望小売価格 1980円(税込)
開発 ひこてる
権利表記 ©2022 hikotel Published by 2022 Gotcha Gotcha Games under license from Phoenixx Inc.
『ココロクローバー』は「日本の日曜日の朝アニメ」をテーマにした2Dプラットフォームシリーズです。変身、カード、ダンスにロボット!?ワクワクワンダーな世界観を楽しみましょう!
●ストーリー
ある日偶然「ココロクローバー」を手に入れた「精霊使いのトレフィ」は自分の秘密を知るために、仲間たちと一緒に大冒険へ!
ココロクローバーを狙うおバカなライバルに手ごわい強敵達。『シーズン1』は12話を収録!
●このゲームの特徴
日曜日の朝気分が楽しめる「ストーリーモード」や、従来のステージアクションに近い「アドベンチャーモード」を進めて集めたコインでアクションやキャラを増やしたり、個性的なキャラやモンスターの図鑑、カードをコレクションしましょう!
「ボスラッシュモード」や「ミニゲームモード」もあります。
・ストーリーはOPアニメにCM、EDもあり!
・左上の時刻は8時や9時にも変更できます!お気に入りの時間に設定しましょう!
・トレフィの変身のほかにも「手ごわいライバル」や「真っ赤なロボット」も操作できるようになります!
・ステージでは設定した「ダンス」も踊れます。
・20体以上のボスが登場!
【声の出演(システム・アクションボイス)】
トレフィ:小原好美





■『発売記念セール』も実施中!
「ココロクローバー シーズン1」の発売を記念して今ならお得な割引価格「1780円(税込)」でお求めいただけます。この機会にぜひともお買い求めください。
Steam、DL Siteで販売中のツクールシリーズタイトルの1本です。
「プログラムがわからなくてもゲームを作りたい」「手軽にゲームを作ることはできないか」というユーザーの想いを実現するために生まれた、簡単にオリジナルゲームが制作できるソフトです。
ゲームを作るために必要なグラフィックや音楽データはあらかじめ用意されておりますので、アイデアさえあれば、どなたでも気軽にサイドビューやトップビューのアクションゲームはもちろん、使い方次第でパズルゲームやシューティングゲームなど様々なジャンルのゲームを作成することが可能です。
最大4人までのマルチプレイ(ローカル)や物理演算を使ったゲームが作成できるなど多くの機能を搭載しています。今後は、アクションゲームツクールMVで作ったゲームがNintendo Switch™向けタイトルとして販売(※)できるようになるなどプレイ環境が広がっていきます。今までにないツクールでぜひあなたのアイデア溢れる作品を作成してください。
※Nintendo Switch™向けタイトルとして販売する場合は、弊社との契約が必要です。
●ツクール開発部公式Twitterアカウント:
https://twitter.com/tkool_dev/
●アクションゲームツクールMV公式Twitterアカウント:
https://twitter.com/PGMMV_jp
●RPG Maker Official:
https://rpgmakerofficial.com/
●『ツクールシリーズ』公式サイト:
https://rpgmakerofficial.com/act_game/