今月は、10月30日公開の「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」を大フィーチャー!新キャラクター “ミト”推しの表紙コラボに加え、連動企画では“この劇場版を観るべき3つの理由”として、プロデューサー丹羽将己氏のインタビューも交えながら作品の魅力をしっかりとお伝えします。
さらにVRの最新事情や5Gホームルーター入門など、在宅時間を豊かにしてくれる最新デジタルトレンドや、気になるiPhone 13シリーズもモデルごとに徹底検証!読み応えたっぷりの『週刊アスキー特別編集 週アス2021 November』は、全国の書店やAmazonなどのオンライン書店でお買い求めいただけます。
【表紙連動企画】
■劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリアを観るべき3つの理由
試写会に参加してわかった「劇場版 SAOプログレッシブ」の魅力を、作中画像をふんだんに盛り込みながらバッチリと紹介します。プロデューサー丹羽将己氏へのインタビューも、リブートシリーズとしてのポイントや新キャラの説明など、ファン心理をくすぐる内容に。表紙でフィーチャーした “ミト”のグラビアページも必見の、劇場に行く前にチェックしておきたい大注目企画です!
【特集】
■iPhone 13どれを買う?
待望の120Hz駆動画面になった最上位のProシリーズは、ストレージが1TBに到達!新たな撮影機能「シネマティックモード」も魅力的なiPhone 13シリーズ全4機種を徹底チェックします。iPhone XS・11ユーザーは今が買い替えのベストタイミング!自分にピッタリのモデルを見つけてください!
■ディープに楽しむ最新VRの世界
単体動作するVRヘッドセットの登場で、一気に身近になったバーチャルリアリティの世界。現在は全世界のユーザーと仮想世界で交流できるVRチャットが盛り上がりを見せています。VRヘッドセットを用意すれば、在宅ワーク中の息抜きやバーチャル旅行も思いのまま!現在進行系の最新VRの世界をご紹介します。
■5Gホームルーター超入門
在宅ワークの普及で注目を集めているのがモバイル回線を利用する5Gホームルーター。集合住宅でも手軽に高速回線が開通可能となります。
すでに各キャリアで5G対応製品をラインアップしている現在、実質の通信速度や料金など、導入時に気になるポイントをチェックします。
■ゲーム機型PC実力超検証
いつもゲームをプレイしていたいユーザーにとって、 Windows 10搭載のポータブルゲーム機型PCは魅力的な存在です。今回、高い描画性能で注目のインテル「Tiger Lake-U」を搭載した2機種、「GPD WIN 3」と「ONE XPLAYER」をピックアップし、どこまで快適にプレイできるのかその実力を検証します。
■超小型デスクトップPC徹底比較
在宅ワーク中心の方にオススメなのが、ディスプレイやキーボードなど好みのタイプを選べるデスクトップPC。本特集ではMac Miniをはじめとする超小型PCを幅広くご紹介します。GPU搭載モデルからモニタースタンド一体型まで、個性豊かなマシンが勢ぞろい!
【連載】
・ASCII Power Review:iPad mini
・アスキースマホ総研:5Gは完全に当たり前! キャリアの存在感減の冬春スマホまとめ
・アスキーゲーム部+:ビーバーが都市開発するゲームが圧倒的好評!?
・ツイート数をベースに流行りのワードをお届け!『Twitterバズワード 月まとめ』
・アスキーグルメのわんぱくごはんトーク:そろそろ旅行したい! せめて食べ物で旅気分を味わいたい!
・アップアップガールズ(アスキー):第32回 Zepp Tokyo単独公演が決定したアプガ(2)が目指すモノ
・純情のアフィリア電脳部:スピード軸から60%モデルまで 最新ゲーミングキーボードを体験!
・ソニー愛が止まらない 君国泰将:映画のような映像表現で日常を切り取れるビデオカメラ
・ジサトラ:Ryzen 5000Gシリーズの性能/女性ゲーマーから熱視線! パステルピンクのPC
・異能vation
ほか
【概要】
アスキームック『週刊アスキー特別編集 週アス2021November』
定価:本体555円+税
発売日:2021年10月27日(水)
判形:A4変型、100ページ
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
紹介記事URL:
https://ascii.jp/elem/000/004/072/4072441/■角川アスキー総合研究所 アスキー事業について
1977年、パーソナルコンピュータ総合誌「月刊ASCII」の創刊とともに生まれた「アスキー」ブランド。 インターネットとIoT、AIの急速な進化によって、あらゆるものが大きく変革している中、「アスキー」はデジタル分野のパイオニアとして、最先端テクノロジーの情報を時代に即したメディアやサービスに載せて、ユーザー視点でわかりやすく提供しています。