商品・サービストピックス
2025年10月12日(日)17時30分から、ニコニコ生放送で配信された「キスマイ宮田のニコ生やったってit's Alright!〜ココに集まって好きな事だけ好きにしよう青春祭2025〜<夜の部>」の模様をお届けします。
「キスマイ宮田のニコ生やったってit’s Alright!」は、Kis-My-Ft2宮田俊哉が視聴者と一緒に「“あの頃”の気持ちに戻ってこれをやりたい!」「“いま”気になっているあれについて知りたい!」など宮田や視聴者の気になっていること、興味のあることを元に楽しみながら夢を叶えていく青春タイムリープ系番組です。
2022年5月よりスタートし、あっという間に3周年を迎えた"宮田ニキ生"が、初となる観覧イベントを開催。これまで宮田ニキ生に出演した声優をメインゲストにお招きして、このイベントでしかできないさまざまな企画をお届けしました。今回は声優の土岐隼一、仲村宗悟、畠中祐、斎藤千和、そしてMCにお笑いコンビ「天津」の天津飯大郎と、豪華な顔ぶれがゲストとして参加しました。ゲストの面々が自己紹介や意気込みを話した後はリアルイベントらしく、宮田のタイトルコールに合わせ、ゲスト、来場者、配信視聴者全員で「スタート!」の掛け声から始まりました。
1限目の企画は「懐かしい名作をみんなで朗読してみた!」。扱う作品は、気弱なオタク青年と美人でお嬢様なOLの純愛物語『電車男』(中野独人著、新潮社刊)。映画公開から今年で20周年を迎えた名作です。今回はこれを原作とした朗読劇を実施しました。配役は、電車男役が宮田、エルメス役が斎藤、スレ民1が土岐、スレ民2が仲村、スレ民3が畠中、スレ民4が天津。舞台の転換時『電車男』の紹介映像が流れると「電車男リアタイで2chスレみてたわ」と作品を懐かしむコメントも。朗読劇がスタートすると宮田やゲストらの迫真の朗読に「何この贅沢空間っ!!現実かっ?!!」「聞き入っちゃう…」、展開に合わせ「キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!」と、画面越しの視聴者からも絶賛の声が続々と届きました。朗読が終わると、会場からは割れんばかりの拍手が。「とっしー(宮田)が電車男合いすぎてる!」(仲村)、「電車男を演じる時、オドオドした表現の時には背中を丸めたりと、役に入り切っているのがすごいと思いました」(斎藤)と、声優陣も宮田の演技力を称賛していました。また、イベント前に宮田が出演者に作品にちなんでエルメスのマグカップをプレゼントしていた秘話も明かされ「さすが王子」と感嘆のコメントが続々と届きました。
続いての2限目は「ニキ生シチュエーション告白ゼリフNo.1決定戦!」。このコーナーは、お題に合わせた告白ゼリフを披露し、誰が一番キュンキュンさせることができるかを競います。お題は「保健室の先生をキュンとさせる男子高校生」。恥ずかしさに「どうすれば…」と狼狽えるゲストたち。トップバッターは宮田。ケンカをしたやんちゃな男子高校生が保健室の先生に告白するシーンを演じると「きゃああああああ」といったコメントと共に、会場の参加者も紫のペンライトをグルグルと回し歓声を上げていました。続いては土岐。宮田が恋敵という設定で保健室の先生にアタック。ドキドキさせる展開で進めるも、「(僕も宮田に)勝つカックリツ(確率)はあるよね?」と肝心なところで噛んでしまい、判定者の斎藤から「プロとしてそこだけはマイナスポイント!」とつっこまれる事態に。3番手の仲村は、なぜか他校のマッサージ師という謎設定に、会場からは「え〜〜〜!?」と、どよめきが。ラストは畠中。いきなり歌から始まった展開に天津からは「ミュージカル?」とツッコミの嵐。先生への恋心を歌い上げ、その場をなんとか納めるも、実は台本を生成AIに作ってもらっていたことを畠中が告白すると「俺たちは頭の中で考えてたのに〜!」(仲村)と非難轟轟。しかし素晴らしい歌声に斎藤は「上手だった!」と絶賛していました。結果、一位は土岐。「(宮田が作った設定からの)シチュエーションをうまく使っていて、ドキドキさせていたと思います」と斎藤が総評すると、大きな拍手で2限目は終了しました。
3限目の企画は「青春タイムリープカラオケ大会!」。会場にはお馴染みのDAMのカラオケ機材が運び込まれ、さながらカラオケボックスのよう。一曲目は、昼の部公演で畠中が歌いたいと言っていた『SHAKE』(SMAP)。宮田の華麗なダンスと共にスタートすると「最高最高最高」「歌うましかおらんから贅沢なカラオケだな」「豪華でしぬ」といったコメントが殺到。続いては土岐と畠中による『金色のガッシュベル!!』初代主題歌の『カサブタ』(千綿偉功)。歌うまな二人の歌声に「これ、カラオケ? もうライブだろ!」「アニサマかよ」と視聴者も大満足。三曲目は宮田と仲村による『ボクの背中には羽根がある』(KinKi Kids)で、二人は素晴らしいハモリも披露。もっと聴きたいという視聴者からは「延長お願いします」といったコメントも届きました。ラストは全員で『ヲタクだったってIt's Alright!』(宮田俊哉)で会場を盛り上げます。ゲストや会場、視聴者の「ふー!」「はいはい!」といった掛け声と共に、宮田もセリフパートを披露。「最高〜〜〜」「88888888」のコメントで画面は埋まり、喝采と共に終了しました。
エンディングではゲストが思い思いの感想と共に、宮田による観客、ゲスト、スタッフと全方位への優しさに感謝を伝えました。宮田も「本当に幸せだと思った1日でした。やるんだったら商業的なエンタメよりも、来てくれるファンに恩返しをする『姫ファースト』のイベントにしたいと思って。歌もダンスも演技も、その道のプロには勝てないかもしれないけれど、戦うなら『気持ち』だなと。だから気持ちを100%ぶつけることがみんなへの恩返しだと思って、全部やり切りました。これからも、みんなが幸せになれて、自分も挑戦し続けるイベントをやっていきます」とコメント。会場や生放送の視聴者からも大きな拍手が届き、イベントは終了しました。
<出演者コメント>
■宮田俊哉
本当に素敵なイベントになったと自信を持って言えるイベントになりました!!
出演頂いたゲストの皆様のパフォーマンス力に圧倒されながら、自分自身も1つ表現の幅が広がった気がします!
是非アーカイブでご覧ください!!
■斎藤千和
宮田くんとは初めてご一緒しましたが、本当にびっくりするほど周囲への思いやりがあって、絵本に出てくる王子様みたいな人でした。
みんなが推すのよくわかります!今後うちの息子達には「宮田くんみたいになるんだよ!」って言い聞かせようと思います。
声優チームもみんな心から楽しそうで、見ていてニコニコしちゃいましたし、飯太郎さんの全方向の球を拾う素晴らしいレシーブ力に、頭の回転が速い方だなぁと感心しました。
売られた朗読バトルは必ず買いますので、いつでもお待ちしています!
今回は素敵なイベントにお声がけいただき、本当にありがとうございました。
■天津飯大郎
とてもとても楽しくて、宮田さんのお客さんファーストでもあり演者ファーストでもありスタッフさんファーストでもあるという全ファーストの精神が色濃く出たイベントだったと思います。
毎回思うのは「姫たちは良い推しを持ったな」という気持ちです。本当に素晴らしい時間でした。
コネクトのくだり以外は。
■土岐隼一
としくんのまわりには、本当にステキな人たちしかいないんだなと再確認できました!!
楽しい時間はあっという間で…。
絶対にまた参加したい!!ありがとうございました!!
■仲村宗悟
みんなそれぞれ良い仕事をしたと思います(笑)
個人的には、とっしーのファン(姫さんたち)に朗読劇という声優の仕事を見せられたのが嬉しかったです!
カラオケもみんなで盛り上がって最高に楽しかった!また一緒に遊びたいな!
■畠中祐
あったけえ、イベントでした!!
宮田さんの心意気の見える空間で、そこに呼応する姫の皆様の雰囲気もすごく良くて、とってもいいイベントでした!すごく楽しかったです!
ありがとうございました!!!
■日時:2025年10月12日(日)17時30分 開演
■出演者:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、斎藤千和、天津飯大郎、土岐隼一、仲村宗悟、畠中祐
■協力:宮田製菓株式会社
■視聴URL: https://live.nicovideo.jp/watch/lv348462511
■タイムシフト期間:2025年11月11日(火)23時59分まで
■公式X: https://x.com/kismiya_2525
■チケット販売URL
https://dwango-ticket.jp/project/iz4Hno2QBn
■チケット販売期間
2025年11月11日(火)17:59まで
■タイムシフト視聴期間
2025年11月11日 (火) 23:59まで
※期間中であれば何度でも、生放送終了後に番組を視聴することが可能です。
※上記期間を過ぎると、視聴の途中であっても番組を見ることができなくなります。
\次回の放送はこちら/
■日時:2025年10月21日(火)21時00分〜
■視聴URL: https://live.nicovideo.jp/watch/lv348694773(視聴無料)
■タイムシフト期間:2025年11月20日(木)23時59分まで/視聴は1回限り
■出演者:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
《報道関係者のお問い合わせ先》
株式会社ドワンゴ 広報部:E-mail:dwango-pr@dwango.co.jp