出版営業という仕事について、どんなイメージをお持ちですか。KADOKAWAのそれは、みなさんが思い浮かべるものとは大きくかけ離れているかもしれません。前例にとらわれない社会の常識を打ち破る取り組み、決められた商品を決められた通りに売るのでなく売れる仕組み・業界を活性化する仕組みの創造、出版のより良い未来を導くための業界課題解消、先端テクノロジーを活用したかつてない体験を生み出す挑戦・・・etc. きっとみなさんが想像しないような仕事がここで生まれています。もっと挑戦的に、もっとイノベーティブに、もっとクリエイティブに。KADOKAWAの出版営業について、ご紹介します。
「欲しいヒトが、欲しいモノを、
欲しいトキに。」
を紙でも電子でも。
〈DIGEST〉出版を守り、そして未来に向けて発展させていく挑戦をKADOKAWAは長年積み重ねてきました。書籍の小ロット・短納期の即時製造・即時発送を可能にする『BEC(Big ECO Project)』は、紙書籍が抱えてきた業界課題を解決すると注目を浴びています。黎明期から発展を牽引してきた電子書籍分野では、サイマル配信推進・自社ストア運営をはじめ、業界に先駆ける多様な挑戦で成果を創出。既成概念に囚われない販売戦略を実現してきました。